美しい景観づく り
環境保全と共に築く
東海村造園建設協力会は、人と自然が調和する安全で安心な国土と都市の創造に取り組みながら、緑豊かな景観と環境の実現に尽力しています。

東海村造園建設協力会について
東海村造園建設協力会は、茨城県那珂郡東海村を拠点に、造園工事、土木工事、樹木伐採などを主要な事業として展開している組合団体です。私たちは、造園や土木工事の技術向上と業界全体の健全な発展を促進することを使命とし、積極的に活動しています。
地球環境の保全や生活空間 の改善は、地域の皆さまの願いであり、その願いに応えるべく、私たちも努めています。私たちのモットーは、緑豊かで心地よく、潤いのある環境を提供し、美しい景観を創造することです。そのため、国内外でさまざまなプロジェクトに取り組んでおり、地域社会や世界中の人々に価値を提供しています。
活動内容
Works
東海村造園建設協力会は、東海村に本社を置く造園業者6社による協力会です。それぞれの得意分野を活かし、地域の美しい環境づくりに取り組んでいます。協力会員各社は、専門性の高い技術と豊富な経験を持ち寄り、地域の公共施設や私邸の造園プロジェクトに革新的なアプローチを提供しています。私たちは、協力と協調を重視し、地域社会に貢献することを使命として、日々努力しています。

造園
01
自然の景観や庭園を計画・設計し、植栽や地形の調整などを行って美しい環境を創り出します。私たちは自然の美しさを最大限に引き出し、豊かな緑と心地よい空間を提供します。

樹木伐採
03
樹木伐採は、不要な木を切り倒す作業です。安全に作業を行い、倒れた木を処理することで、周囲の安全を確保し、スペースを確保します。安全安心を最優先に確かな技術で対応します。

土木工事
05
道路、橋、ダムなどの土木構造物の建設や修復などを行います。また、災害時には、被災地の復旧や安全確保のための緊急対応も行い、地域社会の安全と発展に貢献しています。

里山整備
07
農山村地域の景観や生態系を保全し、地域の自然資源を活用した持続可能な地域づくりを行っています。私たちは、地域の豊かな自然を守りながら、未来への繋がりを築いています。

庭木手入れ
02
剪定、除草、施肥などを通じて植物の健康状態を維持し、美しい庭を保ちます。美しい庭園を長く楽しむために、私たちが専門的な手入れとアドバイスを提供します。

樹木剪定
04
樹木剪定は、木々の成長を整えるために枝や葉を切り取る作業です。樹木の健康状態や成長状況を把握し、必要に応じて剪定や肥料の施工、病気や害虫の駆除などの作 業を行います。

エクステリア工事
06
建物の外部空間を美しく、機能的にデザインする工事を行っています。庭園、デッキ、フェンスなどの設置や造成もお任せください。確かな技術で迅速丁寧に対応します。

空き家の庭管理
08
草刈りや剪定、落葉の回収など定期メンテナンスを行っています。空き家の美観を保ち、地域の安全を確保します。私たちは、美しい街並みの維持に貢献しています。
東海村造園建設協力会会員紹介
Members
(株)黒澤造園
代表者:浅田 充宏
住所:〒319-1112 茨城県那珂郡東海村村松1249-15 滝坂ハイツ107号
TEL:029-229-3351
FAX:029-229-3351
(株)松豊園
代表者:関田 豊
住所:〒319-1113 茨城県那珂郡東海村照沼135-1
TEL:029-283-3334
FAX:029-283-3334
東海村造園建設協力会役員紹介
Officers
会長
関田 豊
所属:(株)松豊園
住所:〒319-1113 茨城県那珂郡東海村照沼135-1
TEL:029-283-3334
FAX:029-283-3334
副会長
橋本 美晴
所属:(株)橋本農園
住所:〒319-1105 茨城県那珂郡東海村豊岡466
TEL:029-282-2388
FAX:029-287-0618
会計(書記)
浅田 充宏
所属:(株)黒澤造園
住所:〒319-1112 茨城県那珂郡東海村村松1249-15 滝坂ハイツ107号
TEL:029-229-3351
FAX:029-229-3351
監事
宮原 誠一郎
所属:環境保全事業(株)
住所:〒319-1112 茨城県那珂郡東海村村松1033-1
TEL:029-282-8855
FAX:029-282-9796